ステルラサーベイ
SUTELURA SURVEY
フェムテック事業開発のための
アンケート・
ヒアリングツール
フェムテック領域での新商品・サービス開発を
スムーズに、確実に。
チーム内に男性が多くても
女性ニーズや課題の把握が
スムーズにできる
日数が少なくても
ターゲットとなりそうな
女性にヒアリングできる
自社技術や素材を活かした
新商品アイデアを
募集できる
アンケート・ヒアリングツール
ステルラサーベイとは?
フェムテック(女性ヘルスケア)市場の新商品開発・事業開発に特化したアンケート・ヒアリングツールです。
ステルラが抱える「フェムテックに興味関心が高い顧客」に直接アプローチすることができるので、他のアンケートツールよりも質の高いニーズ調査が可能です。
またフェムテック領域に知見の深いステルラのフェムテック専門家が伴走するため、より精度の高いニーズ調査を行うことができます。
ニーズ調査に必要な機能が揃う
デプスインタビュー
depth interview
グループインタビュー
Group INTERVIEW
定量アンケート
quantitative research
事業アイデア創出
Idea creation and implementation
need MORE INFORMATHION?
3つの特長
フェムテックに興味関心が高い顧客集団を抱える
ステルラサーベイでアンケート・ヒアリングができるのは、フェムテック・ヘルスケアに興味関心が高い20〜40代女性、数千人。自社サービスで抱える顧客だからこそ質も熱量も高い。
業界知識豊富な
フェムテック専門家の伴走
フェムテック領域での商品・サービス開発には、女性視点だけでなく薬機法に抵触していないか、SNSで炎上しやすい訴求ではないか等の視点も重要。フェムテック領域の知見が豊富な弊社メンバーがニーズ調査を伴走します。
ニーズ調査後の
実証実験の場のご提供
ニーズ調査後のPoCや、試験商品の実証実験の場として、フェムテック・ヘルスケアイベント「WEHealth」へのご出展も可能です。実際のお客様の声を聞くことで商品・サービスの改善に活かしていただけます。
定量調査
PLAN2
01
定量アンケート
事前ヒアリングでアンケートの構成を伺います。必要に応じてアンケト項目・アンケート画面の作成を行います。その後ステルラが抱える顧客へアンケートを実施。
アンケート内容は集計し、分析を行い後日レポートとして提出いたします。
最短2週間で定量アンケートを実施することができます。
事業アイデア創出
PLAN3
01
アイデアコンテスト
ステルラが抱える「フェムテックに興味関心が高い顧客」から貴社技術や素材を活用したフェムテック商品アイデアを募ります。
コンテストを開催し、一次・二次審査を行い最優秀賞を決めます。
最優秀賞に採択されたアイデアは実際の商品開発へと進めます。
02
事業立ち上げ支援
アイデア採択後の事業立ち上げ支援をご希望の場合は、フォローアップいたします。